北八町会ホームページ
008627

Yesterday: 11 Today: 5

町会のお知らせ

アドプト
2023/3/26【残念ながら「健康ウオーキング」が中止です!】
3/25(雨天の場合3/26)計画されたのですが、冷たい雨続きで中止です!音声案内はこちら
  • 冷たい雨の朝です、残念ながら「健康ウオーキング」が中止になってしまいました
  • 厚生委員会で素晴らしい計画を立てていただいたのですが.....
  • 次回は同じコースで是非実施したいと小杉さんは話しておられます、その際は皆さん奮って参加してください
  • 小杉さんをはじめ担当委員のご尽力に感謝いたします
  • 計画の詳細はこちら
  • 巡ろうとしていた場所です
アドプト
2023/3/26【八王子市長より町会に感謝状です!】
公園の維持管理活動(アドプト活動)に対して頂きました!音声案内はこちら
  • アドプト活動に対しての感謝状を頂きました、皆様ご協力ありがとうございました
  • 特に、みのり会の方がたありがとうございます
  • 表彰状はこちら
  • 八王子市アドプト制度とは、市民の自治を推進し、コミュニティを活性化することを目的とした
  • 市民が主体となった新しい協働によるまちづくり制度のことなんです
  • アドプト制度はこちら
ダスキン
2023/3/18【特別会員 ダスキンほづみ様からメッセージです!】
北八町会特別会員の株式会社ほづみ様から土方町会長宛にメッセージを頂きました!音声案内はこちら
  • 新型コロナ感染対策として、マスクの着用が個人の判断が基本になったのに伴い
  • 新しい感染対策として、今の環境で最も効果的かつ経済的な快適空間創造のために
  • 私どもに一声かけていただけるなら幸いです、とのことです
  • メッセージはこちら
  • 事業のご案内はこちら
  • こちらも
shigen
2023/3/14【資源回収 お疲れさまでした!】
でも、可燃ごみが混ざっていました、これらは回収出来ないので周知お願いします!音声案内はこちら
  • 今日は33名の参加を頂きました、ありがとうございました
  • ただ、回収品の中に可燃ごみも混じっていて、これらは回収できません
  • 回収出来るのは、段ボール・新聞紙・雑誌・空き缶・牛乳パックです
  • 資源回収は、町内のコミュニケーションの場でもあります
  • これからも、ご協力をお願いします
  • 写真はこちら
mask
2023/3/10【3/13からマスクを着けるかは個人の判断!】
資料を参考にして。個人の判断を尊重してください音声案内はこちら
  • 外出時にはマスクを携帯し、以下の場面では着用しましょう!
  • 花粉症でくしゃみが出るしエチケットとして着けとこう
  • 重症化リスクの高い高齢者や妊婦の方がいる場面は配慮が必要
  • 換気、3密の回避、手洗い・手指消毒等の感染防止対策も忘れずに
  • 資料はこちら
ishikawa
2023/3/10【石川保育園から感謝状を頂きました!】
石川保育園の行事協力に対しての感謝状を園児達が届けてくれました音声案内はこちら
  • 石川保育園の園児さん、先生から感謝状です
  • 土方町会長が、代表して受け取ってくださいました
  • これからも、町会としてお役に立ちたいと思っています
  • 皆様からの感謝状、励みになります、良い町にして行きましょう
  • 写真はこちら
box
2023/2/27【ひどい! 町会の防災倉庫に落書き!】
2/24に北八公園の防災倉庫に落書きを見つけました音声案内はこちら
  • 残念なことに、北八王子公園の防災倉庫に、落書きをされてしまいました
  • 一応交番に届けましたが、悲しい出来事です
  • 写真はこちら
box
2023/2/27【残念~! 金太郎さんも閉店!】
北八駅前の焼き鳥「金太郎」さんが閉店です音声案内はこちら
  • 炭火焼鳥「金太郎」さん、2月19日で、一旦休業です
  • 町内でおいしいお店が、また一つなくなってしまいます
  • 写真はこちら
box
2023/2/22【差し上げます~! クーラBOXとポリバケツ!】
【速報】45Lポリバケツのご希望があり、町会長がお届けしました!他の品物もご遠慮なく!音声案内はこちら
  • レジャー用クーラBOX、7Lと26L
  • そして蓋つきポリバケツ45L
  • 当町会員の方に、差し上げますが、いかがですか?
  • ご興味のある方は、野島(HP先頭に連絡先あり)または土方町会長080-7887-7486まで、ご連絡ください
  • 写真はこちら
box
2023/2/20【差し上げます~! 小型犬のキャリーバックなど!】
当町会員の方から、当町会員の皆様へお知らせです!音声案内はこちら
  • 小型犬の乳母車です、2回のみ使用座席寸法:W30×D40×H20㎝です写真はこちら
  • 小型犬(welsh corgi)用 キャリーバッグです,サイズ W24×D40×H26cm写真はこちら
  • ペット用キャリーケースサイズ W35×D50H36cm写真はこちら
  • 乳母車・キャリーバッグは折り畳みできます
  • ご興味のある方は、野島(HP先頭に連絡先あり)または土方町会長080-7887-7486まで、ご連絡ください
shigen
2023/2/14【資源回収 3月12日(日)朝8時半から(小雨決行)!】
「資源回収」と「グランドゴルフ」のご案内!音声案内はこちら
  • 当日朝8時半までに自宅門前にお出しください
  • 回収は、段ボール・新聞紙・雑誌・空き缶・牛乳パックです
  • 朝9時半までに回収されなかったら、お電話ください
  • 土方町会長080-7887-7486まで、お電話ください
  • グランドゴルフ大会 10時~12時30分 第八小学校校庭で行います(雨天中止です)
  • 案内はこちら
bouring
2023/2/5【ボウリング大会が総勢30名(子供さん4名)の参加!】
久々に皆さんの楽しそうな顔が見られて良かった~
  • 厚生委員会主催のボウリング大会が総勢30名(子供さん4名)の参加があり
  • 村上さんの始球式で開始され、2ゲームトータルで楽しく競いました
  • 結果は.....優勝:東区 串田実さん 2位:東区 高橋孝治さん
  • 3位:西区 小林政代さん 特別賞:北区 長田修一さん
  • ほかにも皆さん豪華賞品を手にして大喜びでした
  • 写真はこちら
ichifu
2023/2/5【カフェ ダイニング一歩(いちふ)ランチ営業を再開です!】
お酒とお料理 将棋とカラオケ 家庭的なアットホームなお店です(特別会員)
  • 2/1より平日3日間(水)(木)(金)ランチ営業を再開します
  • 時間は11:30~14:00 980円!お待ちしています
  • 日替わりランチメニュー
  • 当日発表
  • くしあげ3本
  • サラダ
  • ライス みそ汁 お新香
  • フリードリンク(セルフ方式)
seigin
2023/1/23【えっ!コンビニで証明書が10円!】
やるな、八王子市 !
  • コンビニ交付サービスなら、各種証明書が1通10円で取れます。
  • コンビニ等のマルチコピー機を利用した証明書交付サービスです。
  • 窓口での手数料は従来通りです。
  • 【対象の証明書】
  • 住民票の写し、印鑑登録証明書、市民税都民税課税(非課税)証明書、戸籍全部(個人証明書)、戸籍の附表の写し
seigin
2023/1/23【超用心!八王子市でも火災が多発しています】
八王子市からのお知らせです
  • 八王子市では、令和5年になってわずか2週間足らずの間に複数の住宅火災が発生し、2名の方が亡くなられています。
  • これを受けて、八王子消防署では「住宅火災による死者防止緊急対策推進本部」を設置しました。
  • 火災を早期発見し、住宅火災から命を守るために「住宅用火災警報器」の設置と定期的な点検をお願いします。
  • 近年、電気に起因する火災が増加しています。モバイルバッテリーや電化製品・コードの経年劣化、タコ足配線に注意しましょう。
  • 冬場は暖房器具を使用する機会が増えることや、空気の乾燥により火災の発生危険が高くなります。
  • また、夜間(深夜)に発生した火災は、発見が遅れ燃え広がりやすく、逃げ遅れに繋がる傾向があります。
  • 死者が発生する火災の主な出火原因である「たばこ」「こんろ」「ストーブ」の取扱いに注意するとともに、
  • 火気の近くに燃えるものを置かないよう、御自宅の整理整頓お休み前の火の元の確認をお願いします。
seigin
2023/1/23【令和4年 市内特殊詐欺被害状況をお伝えします!】
  • 近年、特殊詐欺の被害は、深刻な状況です。令和4年中の市内特殊詐欺被害は、件数、被害金額ともに令和3年を上回りました。
  • 特殊詐欺の手口や対策を知っていただき、ご自身はもちろんのこと、ご家族やご友人も被害にあわないように注意をお願いいたします。
  • ・被害件数 89件(昨年比:+14件)
  • ・被害総額 約2億2200万円(昨年比:+8,000万円)
  • ★被害にあわないためにできること★
  • ・ナンバーディスプレイや留守番電話に設定し、知らない番号には出ない。
  • ・自動通話録音機を設定する。
  • ・メールなどに記載された不審な連絡先には電話しない。
  • ・日頃から家族や友人と連絡を取り合う。
seigin
2023/1/9【新成人の皆様、おめでとうございます!】
  • 今日は成人の日、町内の新成人13名の方に、町会でからのささやかなお祝い品をお届けしました
  • 皆様が楽しく、そして充実して活躍できる未来を祈っております
  • 今年は、この一年間で18.19.20歳になられ方が対象です
gasyou
2023/1/2【新年あけましておめでとうございます!】
  • 町会の皆様には、ご家族お揃いで新年をお迎えのこととお慶び申し上げます
  • 平素より町会運営に対しご理解とご協力を賜り感謝申しあげます
  • 昨年も新型コロナウィルス感染の影響を受け、町会行事が思うように実施できませんでした
  • 今年は実施可能な行事は感染防止対策を十分に講じ、できるだけ開催出来ないかと模索しています
  • その節は是非ご参加とご協力をいただけます様お願いいたします
hoikuen
2023/1/2【石川保育園の園児からご挨拶でーす!】
  • 保育園児から可愛い年賀状を頂きました、ありがとうございます
  • 園児の皆さんのが、元気いっぱい遊べますように!
  • 園の先生方・スタッフの皆様にとっても素敵な一年になりますように!
大募集
2023/1/2【町会スタッフ、お店の情報、大募集!】
元気で楽しい北八王子町会を目指して、町会でお手伝いできる方・事を探しています
  • 町会スタッフに参加して、明るい街づくりをして見ませんか?現役の方でも参加できる仕組みを目指しています
  • 町内のお店の宣伝、アピール、連絡事、何でもご遠慮なくご連絡ください
patroll
2022/12/30【歳末特別パトール!】
toilet
2022/12/30【簡易トイレお配りしました!】
非常時・災害時にお使いください
  • 町会防災委員会より全世帯に簡易トイレを、地区委員さんの協力を頂いて、お届けさせて頂きました
  • 災害時に備え事前体験も必要ですので、是非お試しください!
  • 災害に対する自宅での備えは万全ですか?北八町会・防災委員会よりお知らせはこちらです
  • 北八王子地区のAEDマップはこちらです
shigen
2022/12/11【資源回収 お疲れ様でした!】
資源回収の資源提供にご協力をありがとうございました。
SDGS
2022/11/27【ジモティとタベスケが八王子市とコラボ!】
私達にも出来る「SDG'S」な取り組みです!
  • ジモティは家具や家電などの不用品を、必要な人に引き取ってもらうリユースサービスです
  • 北野のあったかホールに持ち込みください、欲しいものがあったらお持ち帰りできます
  • ご利用方法はこちら
  • タベスケは食品ロスを削減し、お店のPR、お得にゲットなサービスです
  • 期限が近い食品を売りたい、気になる食品を手軽に買いたいのマッチング!
  • ご利用方法はこちら
kuraku
2022/11/23【イオンモール出店計画が決定されました!】
滝山のイオンモールです!
  • オンラインとオフラインが融合する新たなライフスタイル施設になるようです
  • 工事着工2023年春、開業予定1期2025年春、2期2026年ですって
  • まだ先ですが、個人的にはシネマが出来るのがうれしいです、自転車で行けるし
  • 案内はこちら
  • 図面はこちら  図面はこちらも
map
2022/11/02【東京都が防災マップを公開します】
「八王子市総合防災ガイドブック」と合わせて、災害対策の一助として活用ください!
  • 東京都が令和3年度に実施した「Tokyo OSS Party!!」(注1)の中で
  • 最優秀賞を受賞したOSS(注2)を活用して作成したOSS版防災マップを公開します
  • OSS版防災マップは災害時に必要な情報を選択して表示できることや
  • 拡大・縮小が容易になるなど利便性の高いマップとなります!
  • <URL> https://hachioji-city.github.io/hazardmap/
  • クリックしてご覧ください
wakuwaku
2022/10/22【10/22 石川保育園ワクワク祭り盛況でした~!】
多くの園児とお父さんお母さんと楽しい時間を過ごしました!
  • 町会もヨーヨー釣りに協力しました
  • 初めての体験で真剣に取り組み、いっぺんに2個釣り上げる子も、凄い!
  • コロナで中々開催できなかったとのことですが、園スタッフ皆さんの優しく丁寧な努力により大成功でした!
  • 11/12に今度は地域の大人を対象とした福祉祭りを企画されているようで、健康体操やネイルアートなどこちらも楽しみです
  • ご案内は後日またアップします、皆様のご参加楽しみにしています
  • ワクワク祭りの写真はこちら
  • 福祉祭りのチラシはこちら
kouban
2022/10/22【北八交番からお知らせです!】
  • 還付金詐欺!そもそもATMで還付の手続きはできません!
  • 車上ねらいに注意!あっ、その荷物が危ない!
  • 警視庁八王子警察署042-621-0110 内線2612 (防犯係)
  • チラシはこちら
kasai
2022/10/17【10/16(日)13:40頃、石川町の路上において、公然わいせつ事件が発生】
不審者の特徴:男,年齢20歳~30歳くらい,身長170cmくらい,中肉,灰色ポロシャツ,ベージュ色ズボン!
  • ★不審な者から不安を覚えるような行為を受けた時は、大声で助けを求め、すぐに警察へ110番通報してください
  • ★歩きスマホや音楽を聴きながらの歩行は、事故に遭遇する危険性が高まるだけでなく、不審者に対する警戒心も薄れてしまい、危険ですので、やめましょう
  • ★人通りの少ない道や、薄暗い道はできるだけ通らないようにしましょう
  • 不審者を見かけたときは、速やかに110番通報をお願いします。警察が現場にかけつけることにより、不審者の犯行を抑止し、被害の未然防止につながります
center
2022/10/10【2022石川市民センター文化祭11/12-13のお知らせ】
keirou
2022/9/19【敬老の日9/19 町会よりお祝いさせていただきました】
敬老の日おめでとうございます、これからもお変わりなくお過ごしください
  • 今年70歳になられた方、80歳以上の方に町会から、ささやかなお祝いをお持ちしました
  • 今年のお祝いの皆様は73名★西区25名★北区27名★東区21名です
  • 皆様まだまだ若い、これからも素敵な人生をお過ごしください
  • また困りごとがあったら町会へご連絡ください、そしてご指導もよろしくお願いします
keijiban
2022/9/13【町会の掲示板が増えました】
  • 写真は北八王子駅前の緑地帯の掲示板です、自立式の素敵な掲示板です
  • あと、東区の伊藤元町会町宅にも、きれいな掲示板を増設させて頂きました
  • どれも風雨に強いタイプで、町会行事や重要なお知らせが身近に見れます
  • ※掲示板の設置には市から補助が出ます
  • 伊藤さん宅のはこちら
一中
2022/7/18【昭和時代の一中です!】
今日は76回目の開校記念日です、一中だよりご覧ください
  • 左写真は昭和 26 年の一中の航空写真です
  • 右上隅に第八小学校が見えます
  • 当時プールは八小にしかなく、八小と一中が共用していました
  • 小中合同の水泳大会を行ったという記録があります
  • 一中だよりはこちら
minahara
2022/7/2【源原先生の記事がまた掲載されました~!】
ハチオウジゾウ!って知ってましたか?
  • 北浅川河川敷で、2001年に発見された「ハチオワジゾウ」の化石
  • 植物を尊門とする源原さんによると、260万年以上前のものだと
  • ハチオワジゾウの歯の化石の複製と実物はコニカミノルタサイエンスドームに展示されています
  • 記事はこちら
ichifu
2022/6/16【源原先生の記事が掲載されました~!】
  • 当町会監査役の源原重行氏の記事がタウン紙(タウンニュース6/16)掲載されています
  • 記事はこちら
sumapho
2022/2/27【高齢者へのスマホのおすすめ!】
60-75歳の7スマーフォンを持つ方の多くが!
  • 「切り替えて良かった!」と回答しています
  • 「一度使ったら手放せません!」
  • 「こんなに便利で快適!」
  • ここが心配、よくある質問にお答えします
  • チラシはこちら
koureisya
2022/2/12【高齢者あんしん相談センター石川から!】
1月から勤務することになりました社会福祉士の小沢楓です
  • 趣味はなんとライフル射撃競技です、是非お話ししましょう
  • 八王子市 石川事務所内 TEL:042-631-0071
  • 開所日 月曜から土曜日
  • 開所時間 9:00~17:30
  • 休日  日曜日・祝日・年末年始(12/29-1/3)
  • チラシはこちら

町会のお得情報

box
2023/2/22【差し上げます~! クーラBOXとポリバケツ!】
【速報】45Lポリバケツのご希望があり、町会長がお届けしました!他の品物もご遠慮なく!音声案内はこちら
  • レジャー用クーラBOX、7Lと26L
  • そして蓋つきポリバケツ45L
  • 当町会員の方に、差し上げますが、いかがですか?
  • ご興味のある方は、野島(HP先頭に連絡先あり)または土方町会長080-7887-7486まで、ご連絡ください
  • 写真はこちら
box
2023/2/20【差し上げます~! 小型犬のキャリーバックなど!】
当町会員の方から、当町会員の皆様へお知らせです!音声案内はこちら
  • 小型犬の乳母車です、2回のみ使用座席寸法:W30×D40×H20㎝です写真はこちら
  • 小型犬(welsh corgi)用 キャリーバッグです,サイズ W24×D40×H26cm写真はこちら
  • ペット用キャリーケースサイズ W35×D50H36cm写真はこちら
  • 乳母車・キャリーバッグは折り畳みできます
  • ご興味のある方は、野島(HP先頭に連絡先あり)または土方町会長080-7887-7486まで、ご連絡ください
ichifu
2023/2/5【カフェ ダイニング一歩(いちふ)ランチ営業を再開です!】
お酒とお料理 将棋とカラオケ 家庭的なアットホームなお店です(特別会員)
  • 2/1より平日3日間(水)(木)(金)ランチ営業を再開します
  • 時間は11:30~14:00 980円!お待ちしています
  • 日替わりランチメニュー
  • 当日発表
  • くしあげ3本
  • サラダ
  • ライス みそ汁 お新香
  • フリードリンク(セルフ方式)
wakuwaku
2022/10/22【10/22 石川保育園ワクワク祭り盛況でした~!】
多くの園児とお父さんお母さんと楽しい時間を過ごしました!
  • 町会もヨーヨー釣りに協力しました
  • 初めての体験で真剣に取り組み、いっぺんに2個釣り上げる子も、凄い!
  • コロナで中々開催できなかったとのことですが、園スタッフ皆さんの優しく丁寧な努力により大成功でした!
  • 11/12に今度は地域の大人を対象とした福祉祭りを企画されているようで、健康体操やネイルアートなどこちらも楽しみです
  • ご案内は後日またアップします、皆様のご参加楽しみにしています
  • ワクワク祭りの写真はこちら
  • 福祉祭りのチラシはこちら
青山先生
2022/08/28 『あおやま整体院』様からの出版記念のご挨拶です!
北八町会特別会員のあおやま整体院の青山先生から挨拶状を頂きました
  • 2022年小説の三部作がAmazonから出版(電子本・出版本)されました
  • 青山耕士で検索するとFM東京のTouTubeが、またはQRコードからは近況が閲覧頂けます
  • ご覧いただけるととても嬉しいです
  • ※作品は国立国会図書館で、”国民共有の文化的資産”として永久保存されています
  • ご挨拶状はこちら
  • こちらも
hozumi
2022/7/2【エアコンフィルターFINO】エアコンに空気清浄機!
特別会員のダスキンほづみさんからお知らせです
  • 【Fino】とはエアコンにダイキン製の抗ウイルスフィルターを取り付け
  • 通過する汚れをキャッチすることで空間を徐々に綺麗にしていくというもの
  • メンテナンスフリーでエアコン内部の汚れ防止にも効果的です
  • 空間衛生に関してのご相談なら、ダスキンほづみ 中野清弘までお気軽にMobile:080-5923-0943
  • チラシはこちら
  • FinoのWebはこちら
tenten
2022/7/2【天天菜館】特別会員になっていただきました!
美味しい中華、品ぞろえも豊富です
  • 北八公園斜め向かい、おいしい中華でお待ちしています
  • 肉類・海鮮・麺類・あんかけおこげなどなど
  • ちょい飲みセット、780円~1280円もありますよ、お立ちより下さい
  • チラシはこちら
top2
2022/6/21【dining bar top】樽生地ビールと厳選ワインで!
元気にお店やってます、是非いらしてください!
  • 樽生地ビールとマスターが選んだワインセラー保存の各種ワイン
  • 北八王子駅に程近い場所にあるダイニングバーです
  • パーティーコースのご相談等も受け付けております
  • 営業時間17:30-24:00 お休みは日・月・祝日です
  • お店の雰囲気はこちら
  • お店の詳細情報
ichifu
2022/6/6【カフェ ダイニング一歩(いちふ)グランドオープン!】
お酒とお料理 将棋とカラオケ 家庭的なアットホームなお店です(特別会員)
  • 北八公園前にオシャレなレストランがオープンしました
  • お酒とお料理はもちろん、将棋やカラオケもできちゃうユニークなお店
  • マスターは一中の卒業生、地域の皆様に愛されるお店を目指すそうです
  • 6/12までオープニングイベントやってます、是非いらしてください!
  • 昼カフェ11:00~14:00/夜17:00~22:00 TEL042-615-4688
  • チラシはこちら
ダスキン
2022/01/09 『ダスキンほづみ』様からの新年のご挨拶です!
北八町会特別会員の株式会社ほづみ様から土方町会長宛にメッセージを頂きました
ダスキン
2021/10/4 私達の事をいつも考えてくれている『ダスキンほづみ』様から!
北八町会特別会員の株式会社ほづみ様から土方町会長宛にメッセージを頂きました
  • 代表取締役会長 穂積啓三様より
  • 何か空気環境の事でお困りごとが御座いましたら、ご一報頂ければ幸いです
  • 会長からのメッセージはこちら
  • 代表取締役社長 沼田真弥様より
  • プロフェッショナルとして、お客様の状況に応じ、少ない投資で最大の効果を発揮する提案を提供するよう力を注いでおります
  • 社長からのメッセージはこちら
荒海
2021/9/4 『あおやま整体院』の青山先生出版の二冊目の本です!
  • 青山先生のお父様の遺言であった「満州鉄道決死隊最後の伝令」が出版されていますが
  • 二冊目の本が出版されました「荒海のジョー」、一冊目の続きで実話とフィクションを織り交ぜた物語だそうです
  • AMAZONで電子書籍が購入できます!
大募集
2021/6/28【お店の情報、大募集!】
コロナ禍で大変な事と思います、町会でお手伝いできる事探しています
  • お店の宣伝、アピール、連絡事、何でもご遠慮なくご連絡ください 北八王子町会役員委員一同 町会長 土方 明 ☎ 080-7887-7486
SCENT
2021/6/28【町会の素敵な、かすかないい香りのお店SCENT!】
自家焙煎珈琲と手縫い革小物のお店『SCENT』が北八王子にオープン
  • 嗅覚で感じる香りはもちろんのこと、ものの見た目や手触り、それらが放つ雰囲気も、「薫り」だと考えております
  • ふとした時に感じ、心を穏やかにしてくれたり、少し気分を上げてくれたりする、そんな「薫り」を、 日々の暮らしに添えてみませんか
  • えーつ!そんな素敵なお店が町内にあるなんて、実はおばあちゃんちにお店作ったんですって、おばあちゃんも大喜びですね!
  • サイトはこちら